0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
古民具・古道具・和骨董
レトロ・アンティーク雑貨
レトロな雑貨屋 こっとり堂
ホーム
カテゴリー・検索
古民具・古道具・和骨董
レトロ・アンティーク雑貨
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
古民具・古道具・和骨董
>
古道具・装飾品
江州矢立
筆入れと墨壺を組み合わせた携帯用の筆記用具のことが矢立です。 墨壺がついているため、出先で即座に筆が使えます。滋賀県東近江市産の八日市矢立は、別名江州矢立とも呼ばれ、墨汁が乾かず、墨壷と筆入れの蝋付けが強いことで評判でした。真鍮(黄銅)製。今の時代に持ち歩かれるのも粋ですね。細かなイタミ、汚れあります。※筆は付属しません。時代推定:江戸〜明治
サイズ約(長さ21cm 幅3.8cm 高さ6cm)
型番
書道具 文房具 旅道具
販売価格
10,000円(内税)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート